Group SNE
News
About SNE

Products

User Contents
  ●著者インタビュー
●イベントレポート
●リーダーズサーカス
●エッセイ
●trPGリプレイ
Link
indexに戻る
 
TOP > ユーザーコンテンツ > 著者インタビュー > モンコレ「銀嶺のリヒテルス」発売記念インタビュー (2012年10月)
←「著者インタビュー」トップへ


モンスター・コレクションTCG ブロック3 銀嶺のリヒテルス
発売記念インタビュー
■■はじめに
 六門世界の召喚術師となり、モンスターを召喚して対戦する『モンスター・コレクションTCG(以下・モンコレ)』!
 2012年10月にブロック3のブースター2『銀嶺のリヒテルス』も発売され、ますます盛り上がってまいりました!
 
 というわけで、今回はTCGのデザイナーの加藤ヒロノリ、TCGのディベロッパーの杉浦武夫のお二人にお話をうかがってきました。
 ではでは、インタビューはじまりはじまりー。

2012年10月 発行
記事作成 大井雄紀


<
ブロック3について
―― 本日はよろしくお願いします!
加藤
杉浦
よろしくお願いします!
―― さてさて、まず『銀嶺のリヒテルス』(以下『リヒテルス』の発売、おめでとうございます。
加藤 ありがとうございます。
杉浦 無事発売できて、スタッフ一同ほっとしています。
ブースターパック「銀嶺のリヒテルス」(ブロック3)
1パック(7枚入り) 330円(税込)
1ボックス(20パック入り) 6,600円(税込)
カード種類数:100種+パラレル24種
―― リヒテルス』はブロック3の2番目のブースターにあたり、これでブロック3のカードは一通りそろったことになるのですね。
加藤 そうです。モンコレTCGの「ブロック」制というのは、半年を一つの区切りとして、各ブロックごとにトライアルデック、ブースターパックなどが登場します。
杉浦 ブロック3では2012年7月発売のトライアルパック2種『海皇竜-カドモス-』『巨神姫-エスリン-』、同8月発売のブースターパック1の『煉獄のガルシルト』、そして今回の『銀嶺のリヒテルス』(10月発売)がそれに当たります。
―― モンコレTCGをこれからはじめようという方は、やはり最初に出たブロック1のトライアルデック『火竜』『剣姫』(2011年8月発売)からはじめたほうがいいのでしょうか。
加藤 いえ、ブロック制というのは、そういう新たにモンコレに興味をもってくださった方が気軽に手に取れるよう考えられたシステムなんです。具体的には、各ブロックの最初に出るトライアルパック――ブロック3で言えば『海皇竜-カドモス-』『巨神姫-エスリン-』――を試していただくとよいと思います。トライアルパックには構築済みデック1種の他、ゲームに必要なルールブックサイコロプレイマットなどがすべて入っていますので、すぐに遊べるようになっています。
杉浦 少し慣れてから、ブースターパック(『煉獄のガルシルト』や『銀嶺のリヒテルス』)を加えて、自分好みにデックをチューンナップすれば、さらに楽しみが広がると思います。ブロック3のカードだけを使った大会(ブランニュー大会)も開催されていますので、ぜひ挑戦してみてください。
海皇竜-カドモス- 巨神姫-エスリン- 煉獄のガルシルト
ブロック3製品情報:http://moncolle-tcg.com/products/block_3.html
大会情報:
http://moncolle-tcg.com/event/
―― では、まずお聞きしたいのですが、ブロック3全体のコンセプトはどのような感じでしょう?
加藤 システム的なコンセプトは「リチュアル」ですね。これはSレギュレーション(モンコレ2時代〈2000年〜2003年〉のカード・レギュレーション)の頃にあった「儀式スペル」を最近流に昇華させたものです。
☆儀式スペルとは。
 戦略タイプの大型魔法のことで、ユニット(モンスター)にダメージを与える、いわゆる「焼き儀式」と呼ばれるものや、強制的に地形を張り替えたりすることができる効果のものがあった。
杉浦 ブロック3の「リチュアル」というのは地形カードの一種で、配置したときに効果を発揮します。たいていは、置いた地形自体にユニットを召喚したり、置いた地形上にいるユニットにそのメインフェイズが終るまで、攻撃力や防御力を強化する効果を付与するものです。
リチュアルの地形そのものは、配置した後には何も効果が残らないので、対戦相手にも一見して見分けがつくように、カードの地のデザインが緑色になっています。
―― Sレギュ時代の「儀式スペル」やGレギュレーション時代(2008年〜2011年)の「儀式地形」とは違ったものになっているんですね?
加藤 はい、以前のものよりはずっと扱いやすくなっているはずです。
杉浦 そこに行き着くまでに、結構いろんなバージョン作りましたよねー(遠い目)。
加藤 うん(苦笑)。少しくどい話になるけど、テスト段階では《ストーン・サークル》を配置して、儀式スペル発動――とか、「リチュアル」という常備能力を持つユニットを行動完了にして、儀式スペル発動――とか、いろいろ試したね。
―― ぼく自身は《ストーン・サークル》配置型には結構興味をそそられます(笑)。Sレギュの頃の、昔懐かしい感じがして。
加藤 そうだね。でも、ブロック3は「遊びやすさ」を一番に考えてみました。ルールをいじくっているわけではないんですが、随所に遊びやすさがちりばめられていると思います。
杉浦 分かりやすい部分では、まずアイテムに「装備品がない」という点ですね。装備品は面白い要素なんですが、初心者さんには持ち替えのルールや同時攻撃での扱いなどで疑問が出やすいかなと。
―― なるほど。アイテムの消耗品はあるんでしたっけ?
杉浦 そっちはちゃんとあります。あと、遊びやすさを重視した点として「ユニットのレベルが偶数のみ」になっています。
加藤 うん、偶数レベルだけなら、デックを組むときに「レベルが合わないから断念」といった事態が起こらなくなるので、期待した以上に効いたなあと思っています。
―― そうですね。僕もブロック3でデックを組む時、非常に作りやすくて驚きました。偶数レベルで統一されていると、入れたいカードを入れられるんですよね。
杉浦 今まではメタカードユニット(ある特定の相手に強いカード)は、偶数奇数レベルに関係ない2レベルでしか作りにくかったんです。でも、ユニットをすべてを偶数レベルにしたおかげで、4レベルでさらに強いメタカードを作れるようになりましたしね。
加藤 うんうん。
―― ただ、装備品がなくなっているのは、僕にはちょっとさびしかったりするのですが。
加藤 毎回、なにか要素を1つ追加したら、そのブロックでは既存のなにかをなくす――というルールのリミットを自分的にもうけていまして……
杉浦 装備品をなくしたのは、今回「リチュアル」がはいったからですね。本当は消耗品ではなく、装備品のほうを残したくて、そのバージョンとかもテストしましたねー。
加藤 うん。アイテムという要素を分析したら、もともとは装備品という部分からだからね。でもルール的には「消耗品と戦闘スペルは同じルールで動いている」ので、今回は「遊びやすさ」を求めて装備品を断念しました。
―― なるほど。装備品が復活することもあるのでしょうか?
加藤 もちろん。なくなるわけではありません。ご期待ください。
■勢力について
―― あっ、ブロック3のカードを見ていて思ったのですが、カードの右下に「勢力」って項目が追加されていますが、これはいったい何なのでしょう? 「氷結晶の塔」とか「風神&雷神」とかありますけれど。
加藤 これはブシロードさんからの提案で「初心者がデックを構築するときの指針」がほしいと言うことになってですね――。
杉浦 勢力のカードだけを集めていけばデックになる……というコンセプトのもとに作成しました。なので、初心者の方は勢力を基準でデックを構築していただければ、それなりの強さになるはずです。
―― なるほど、「氷結晶の塔」なら勢力にそう書かれたカードを集めれば構築しやすい、ってことですね。作成は難しくなかったですか?
加藤 いや、もともとブロック1以降のテストでは、勢力みたいなことを作ってテストをしていたんですよ。ブースター全体のカード種類を、ハーピィデック用に何枚、火土スペルデック用に何枚って割り当てて制作していたんです。なのでそれらに勢力を付けただけとも言えますので、苦労してなかったりします。
杉浦 いやいやいやいや。もう大丈夫というところまでテストして、消えていった勢力とかいっぱいあったやん。
加藤 そうだっけ?
杉浦 深き者どもとか、新しい土の六皇子候補とか、クリムゾン……。
加藤 ああ、そういえばそうやったかもなぁ。でもまぁ、もうテスト終わっているんやし、ブロック4以降でまた出せるので、よしとしとこう(笑)。
―― そっすねぇ。僕もテストしていて、特定の条件で強力になる深き者どもデックとか超好きだったので、ぜひ登場してほしいっす!
■大会の様子
―― では、『銀嶺のリヒテルス』が発売されてブロック3も出そろったかと思うのですが、モンコレ大会とかどんな様子なのでしょう?
杉浦 そういえば「ブロック対抗戦」は、「ネオスタンダード(以下・ネオスタン)」という名称に代りました。ネオスタンは使ってみたいという意欲からか、最新ブロックが一番多いですね。この間の大阪大会では、ブロック3を使っている人が半分ぐらい。他にブロック1とゴッドイーターがぱらぱら、ブロック2はそれなりにいましたね。
加藤 ブシロードさんからいただいたデック分布データを見ても、ブロック3環境のネオスタンは、10月中旬段階ではいい感じなんじゃないかなーと。
杉浦 ブロック1はあまり見かけなくなった印象ですが、猫ドラジェ(《魔剣姫ドラジェ》を中心とした魔剣のデック)やハーピィ、《龍皇子ナーガラジャ》を使ったデックなどがぱらぱらといましたね。
―― ブロック1の中でも強いデックたちですね。
杉浦 ブロック2は、とにかく運よくデックが回れば相手に有無を言わせない《災いの魔女スカディ》+《災いの乙女ヘイズ》を中核とした魔女デック、やっぱり相手の都合をあまり気にしない《冥界の貴公子ベルゼブブ》+《アバドン》なインセクトはいまだによく見ます。
―― なるほど。
杉浦 ブロック3は、本当にバラバラですね。強いてあげると、発売直後で扱いやすいせいか「氷結晶の塔」が多いのと、ブロック3内で相性が悪いバステト(猫耳の女の子種族)が少ないくらいでしょうか。
加藤 バステトはブランニュー(最新のブロックのみ使用できる大会レギュレーション)じゃなければ、それなりにいけるはずなんですけどね。
―― そっすねぇ。ブロック3はみんなパワフルなんで、守るのに必死になりますものねぇー。では、お二人はブロック3でオススメ、お気に入りのカードとかありますか?
加藤 そうですねえ、みんな可愛いと言えば可愛いんですが……《眠れる獅子ネメア》とかが、頭ちょっとおかしくて好きですね。先攻とったら寝たまんま(行動完了になる)とか。
杉浦 《巨神姫エスリン》が好きですねー、あの変な召喚能力。セットで昔から《ヘカトンケイル》も好きです。ヘカトンケイルはSレギュの頃から考えると、3度目の復活で、ようやく陽の目が見れました。
―― Gレギュの頃はなぜか「イニシアチブ−2」があるのに「チャージ+5」があるという、ロマンカードでしたものね(苦笑)。
《眠れる獅子ネメア》 《巨神姫エスリン》 《ヘカトンケイル》
■今後の展開
―― では、今後の展開についてお聞かせください。
加藤 まずはクロスブースターが12月に出ますね!
杉浦 竜神殿の巫女』ですね。ブロック2とブロック3のカードと混ぜて遊べるカードセットで、101枚のセットです。うち1枚は、『カードファイト!! ヴァンガード』とのコラボカードで、《トップアイドル パシフィカ》というカワイイ人魚のカードです。
加藤 まあ、各属性1枚なんで、どこまでいっても根本からひっくり返すほどの――
杉浦 いやいやいやいや! デック組みたくなる、強めの効果のカードばかりですので、お楽しみに! どのデックも見違える強さになること間違いないです!
加藤 そして、すでにつぎのブロックにも取りかかっています。トライアルデックはこの間の戦略発表会で『妖貴妃(フォクシアメイン)』と『金剛神(錬金生物メイン)』のタイトルが発表されました。
―― フォクシアはGレギュにいた、狐耳の女の子忍者たちの種族ですね。錬金生物はSレギュの『灼熱の百年戦争』にいた鉄巨兵たちですか?
加藤 そうそう。あのでっかいやつら。世界観的にも前の前の世界では百年戦争で活躍したいあいつらです。
―― おぉー! 鉄巨兵キター!
杉浦 こちらも鋭意作成中ですので、ご期待ください。
■ソーシャルゲームについて
―― では続いて。2011年11月から開始された「モンスター・コレクション」ソーシャル版のその後についてのお話も聞かせてください。
杉浦 開始早々、10万人という数字を聞いて驚いたのですが、2012年7月には登録会員数が(GREE,Mobage合わせて)40万人を突破しました。
―― 半年余りで40万人!! すごい人数っすねえ。
『モンスター・コレクション ソーシャルゲーム』
 メーカー:フューチャーインスティテュート、プラットフォーム:GREE、Mobage
 詳しくはhttp://moncolle-tcg.com/movie/cd.html#gameをご覧下さい(フィーチャーフォン版とスマートフォン版のQRコードとURLが掲載されています) 。
加藤 モンコレTCGのプレイヤーさんも結構楽しんでくださっているようです。TCG大会で話題にのぼることもありますし、ギルド名に見覚えのある名前が並んでたりします(笑)。
―― ギルド」というのは、友だち同士でチームを組み、協力しあうシステムですね。
加藤 そうです、ギルドに入ればメンバー同士でカードを交換できますし、ギルドのランクが上がるとレアカードが手に入ったりします。ギルドはぜひ活用してほしいシステムですね。
杉浦 つはSNEでも自らギルドを作ったり、かなりガチで遊んでいるメンバーがいます。
加藤 秋田(みやび)さんとか藤澤(さなえ)さんとか。
―― そうとうやりこんでますよね(笑)。クエスト(シナリオ)は加藤さんの小説『モンスター・コレクション・サモナーズ』シリーズ(富士見書房)をなぞる形ですが、現在はどこまで進んでいるのでしょうか。
加藤 まったく(小説と)同じではないんですが、現段階ではKOS(キング・オブ・サモナー)予選終了(『モンスター・コレクション・サモナーズII ソラステルの堕天使』中盤)まで進んでいます。
―― これからもまだまだ旅はつづきますね。
加藤 ええ、もちろん。本編については2巻(『ソラステルの堕天使』)終了分までチェックを済ませています。これから随時展開されていくはずですので、楽しみにお待ちください。
―― モンコレTCGのカードセットとも連動していると聞いていますが。
加藤 新セットが出るごとに、ソーシャルのほうでもそれに対応したカードが解放されていきます。冒険中に手に入る「カードのカケラ」やイベントの素材として登場すると思います。
―― おお、「カードのカケラ」! 6枚集めるとレアカードになるんですよね。
杉浦 ギルドを強化するのに使うカードですが、豪華なイラストも魅力ですね。6枚集めるにはトレードなどが必要になりますので仲間も大切です。それがソーシャルゲームの楽しみでもありますね。
―― それでは、今後のモンコレ・ソーシャルについて一言お願いします。
加藤 現在も月に何度か、スペシャルなイベントが行われています。今後も同じペースで行われていくと思いますので、ぜひご期待ください!
■最後に
―― それでは、最後にユーザーさんに向けてなにか一言お願いします。
加藤 これからも初心者の方への敷居を意識しつつ、遊びやすく、古参ユーザーさんたちには「おお、今度はそうきたか!」とうなっていただけるようなゲームを心がけますので、応援よろしくお願いします。
杉浦 同じくわかりやすくモンコレらしさを見失わない範囲で、できるだけ遊びやすいゲームを目指していたいと思います。あと新人さんへのメッセージとして、モンコレユーザーの皆さんは親切な人ばかりですので、よかったら気楽にカードショップの大会などにチャレンジしていただければと。よろしくお願いします。
―― はい。では今回はこの辺で。ありがとうございました!
加藤
杉浦
ありがとうございました!


←「著者インタビュー」トップへ

TOP