Group SNE
News
About SNE

Products

User Contents
●著者インタビュー
●イベントレポート
●リーダーズサーカス
●エッセイ
●TRPGリプレイ
Link
indexに戻る
 
TOP > ユーザーコンテンツ > TRPGリプレイ > ソード・ワールド2.0『マージナル・ライダー』外伝 > おまけデータ > 魔物





++ 魔 物 ++

○魔法生物
3 [ ライトニングステッキ ] ※ 本編
   知能:命令を聞く
   知覚:魔法
   言語:なし
   生息地:遺跡
   反応:命令による
   知名度/弱点値:1014
   先制値:6
   移動速度:0
   生命抵抗力:5(12)
   精神抵抗力:5(12)
弱点:物理ダメージ+2点
戦利品
2〜7  なし
8〜12  魔材(200G/金緑A)
13〜  上質な魔材(500G/金緑A)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし - - 1(8) 0 10 -
○特殊能力
「 電撃射出/6(13)/精神抵抗力/半減 」
 主動作で使用する特殊能力です。
 杖の先から任意の方向に電撃を放ち、射線上のものを攻撃します。
 「射程/形状」は「30m/貫通」として扱います。
 抵抗に失敗した対象は、「2d+4」点の雷属性の魔法ダメージを受けます。
 この能力は連続した手番には使えず、使用する前に10秒(1ラウンド)の間、周囲に見えるよう発光しなければいけません。


「 帯電障壁 」
 常に効果を発揮している特殊能力です。
自らの周りに微量の雷を帯電させ、魔法からの影響を受けにくくします。
 魔法ダメージを受けるときは、まず算出ダメージを自動的に半減します(「抵抗:半減」の魔法に抵抗したならば、まず4分の1になります)。


「 転移 」
 HPが0以下になった場合、その場所から消えて別の決められた場所に現われます。
 決められた場所に現われるのは10秒(1ラウンド)後になります。
○解説
 遺跡の奥などで見かけられる、静止して浮かぶ細い棒です。
 長さは1mほどで、上部の先端には球状の発光物質が備え付けられています。
 魔動機文明時代に、防犯用の魔法生物として開発されました。
 あらかじめ警告を発する対象(人族、魔法生物、動くものすべてなど)を決めておき、該当する対象が自らの警戒区域に侵入すると、発光物質からオレンジの光を発し、後に雷を射出して攻撃します。
 対象が区域内に複数いる場合は、設定された優先度の高い方を優先します。
 倒してもその場から消え、新たに決められた別の場所に現われるため、撃退は難しくありませんが、倒すにはそれなりの工夫が必要になります(本編のシナリオ中では、倒されると同じ階層の中心以外の6部屋のどこかに、ランダムで出現するようになっていました)。



○動物
10 [ “絶滅の蟲竜”パミスドラゴ (オールドドラゴンワーム、幼体) ※ 外伝
   知能:動物並み
   知覚:五感
   言語:なし
   生息地:山岳
   反応:腹具合による
   知名度/弱点値:16/21
   先制値:12
   移動速度:10/20(地中)
   生命抵抗力:14(21)
   精神抵抗力:13(20)
       部位数:2 (前半身/後半身)
       コア部位:前半身
       弱点:衝撃属性ダメージ+3点
戦利品
自動  蟲竜の殻(2,000G/赤S)
2〜9  なし
10〜12  魔材(200G/金緑A)
13〜  蟲竜の強靭な触覚(4,550G/赤S)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(前半身) 12(19) 2d+13 11(18) 15 113 12
体当たり(後半身) 13(20) 2d+15 10(17) 13 99 12
○特殊能力
●全身
「 殻の身体 」
 土属性によるダメージ、効果を一切受けません。
「 地中に潜る 」
 表面が土の地面の場合、前半身、後半身のどちらかを地中に埋めたまま移動できます。地中に潜っている部位は動作を行えませんが、手番の終了時にHPが5点回復します。この能力はどちらかの部位のHPが0以下になると失われます。
「 変態 」
 岩を摂取して外皮を硬質化させ、蛹になります。蛹時はパミスドラゴは意識がなく、一切の動作を行えません。蛹時の甲殻は防護点30として扱います。この甲殻は建造物として扱い、魔法ダメージに対しても15点の防護点が有効です。
●前半身
「 奇襲/必中 」
 主動作で使用する特殊能力です。地中から地鳴りと共に飛び上がり、目標を捕食しようとます。対象は「2d+20」点の物理ダメージを受けます。「奇襲」は動作の前に前半身と後半身がが地中にいて、かつ未行動でなければ使用することができず、使用した後は前半身、後半身共に行動済みとなり、地上に現れて回避力に−2のペナルティ修正を受けます。
「 蟲竜の溶解液/13(20)/生命抵抗力/半減 」
 主動作で使用する特殊能力です。20m以内の対象1体に溶解液を吐きかけて攻撃します。「2d+11」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。この能力は連続した手番に使えません。
●後半身
「 のたうつ/14(21)/回避力/消滅 」
 激しくのた打ち回り、周囲のものを全て攻撃します。「20」点の物理ダメージを与えます。この能力は連続した手番に使えません。
○解説
 ルデア山脈の奥深くで生息している巨大生物です。生態が昆虫に酷似し、成体が竜の姿に似ているため「蟲竜」と呼ばれていますが、分類は動物として扱われます。幼体でも体長10mほどになり、移動するだけで周囲に地響きを起こすほどの質量を持っています。土中ではその巨躯に似合わず俊敏に動き、地表にいる動物などを捕食します。


10 [ “絶滅の蟲竜”パミスドラゴ (オールドドラゴンワーム、成体) ※ 外伝
   知能:動物並み
   知覚:五感
   言語:なし
   生息地:山岳
   反応:腹具合による
   知名度/弱点値:17/22
   先制値:15
   移動速度:15/30(飛行)
   生命抵抗力:14(21)
   精神抵抗力:15(22)
       部位数:2(胴体/羽)
       コア部位:胴体
       弱点:風属性ダメージ+3点
戦利品
自動  蟲竜の薬液(20,000G/白SS)
2〜6  なし
7〜11  蟲竜の虹羽(3,200G/赤S)
12〜  蟲竜の輝(10,600G/赤SS)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(胴体) 14(21) 2d+14 13(20) 13 103 54
羽(羽) 12(19) 6 94 49
○特殊能力
●全身
「 練技 」
 【メディテーション】【リカバリィ(8点回復)】を使えます。
●胴体
「 薬液のブレス/14(21)/生命抵抗力/半減 」
 主動作で使用する特殊能力です。射程20mで「半径3m/5」の範囲に過剰な治癒効果のある薬液を濃縮して吐き出して攻撃します。「2d+10」点の毒属性のダメージを与えます。さらに抵抗に失敗した対象には薬液がまとわりつき、HPを通常の手段で回復できなくなります。薬液は【ピュリフィケーション】で真水に変えるか、3分(18ラウンド)を用いてアルコールで全身を洗浄するまで消えません。この能力は連続した手版には使えません。
「 蟲竜の溶解液/13(20)/生命抵抗力/半減 」
 主動作で使用する特殊能力です。20m以内の対象1体に溶解液を吐きかけて攻撃します。「2d+11」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。この能力は連続した手番に使えません。
●羽
「 虹色の燐粉 」
 常に効果を表す特殊能力です。羽から舞い散る燐粉で、敵を妨害します。パミスドラゴと同じ乱戦エリア内に存在する対象すべては、近接攻撃を行う前に1dを振り、出目が「1〜3」なら命中力に−4のペナルティ修正を受けます。出目が「4〜6」ならこの能力の影響を受けません。
「 飛翔 」
 近接攻撃の命中力・回避力に+1のボーナス修正を得ます。部位:羽のHPが0以下になった場合、この能力を失います。
○解説
 パミスドラゴが成体となったときのデータです。幼体のときのような暴虐さはなりを潜め、優雅に飛び回ります。この姿は現在ではほとんど目撃されず、蟲竜自身もかつての〈大破局〉で滅びてしまったと言われています。
 羽根から舞い散る燐粉は、液体に溶かせば万病に効く薬液となると伝えられ、過去に乱獲された時期が存在します。現在でも手に入れられれば、かなりの価値を持つ万能薬として重宝されるでしょう。
※初出の回


-目次-



TOP