Group SNE
News
About SNE

Products

User Contents
  ●著者インタビュー
●イベントレポート
●リーダーズサーカス
●エッセイ
●TRPGリプレイ
Link
indexに戻る
イベントレポート
TOP > ユーザーコンテンツ > イベントレポート
> 第13回モンスター・コレクションTCG 全日本選手権 グループSNEレポート
←イベントレポート目次


第13回モンスター・コレクションTCG 全日本選手権
グループSNEレポート

 2010年11月27〜28日に開催されました、「
第13回 モンスター・コレクションTCG 日本選手権」。全国のモンコレファイターが集結し、2010年をしめくくるべくモンコレ日本一の座を目指して白熱した対戦が繰り広げられました。
 会場は、東京のベルサール飯田橋ファースト。広くて天井の高い会場で、『ディメンション・ゼロ』の日本選手権2010と並んでの盛大な大会となりました。
執筆:杉浦武夫
■■一日目■■
  初日のメインイベントは、翌日の決勝トーナメントの出場権を賭けた本選です。
 グループSNEからはデザイナーの加藤ヒロノリと、私、杉浦武夫が午後から見学させていただきました。

 全6回戦のスイスドロー6回戦という長丁場の戦いに、なんと
162名ものモンコレファイターが参加!


 大人数の対戦にふさわしく、デックバリエーションも実に様々。大会モンコレ史上においても
最多のバリエーションであったことは、まず間違いないでしょう。デック記録用紙を眺める加藤は「嬉しいなぁ。デザイナー冥利に尽きるわ」と、ホクホク顔です。
 デックパターンが多い事実を表す事柄としまして、我々が会場入りして早々に耳に飛び込んできたのが《
ジャッジメント》のデックを使って3連勝なさっている方がいたという事実です! そりゃ凄い!
 とはいえ、もちろん多数派のデックも存在し、それに対するメタゲームで作られたデックも数多く存在していました。今回の最多数派のデックは、『豪天城の戦鬼』の《
邪眼剣のシャチ》や《キング・オブ・デストロイヤー》を主力としたデックで、使用率は1割強〜2割弱といったところ。
 それに対抗すべく多かったのが、『蒼天界の神馬』の《
神獣の女神ジーグルーデ》と『星剣姫の烙印』の《神角獣アルビオン》を主力としたデック、そして『鷹眼の行進曲』のバードマン軍団を主軸に『復活の破壊神』の[対抗不可]な《遊撃隊長グレイホーク》などを加えたデックなど、先攻型でオーガ軍団を殴り倒せる火力を持つデックでしょうか。
 他には《
死の女神アスタロト》を主力としたデックも多数存在しましたが、それでも「多数派」と呼べるデックはトータルでも4割弱程度。6割強の皆様は、それ以外のカードを主力としたデックで参戦していらっしゃいました。もちろん、多数派に分類されるコンセプトのデック内容も個性豊かで、加藤とデックリストを見ながら「なんでこのカードが入ってるのん?」とか「どうしてあのカードが入ってない!」とか、ツッコミが飛びまくっておりました。

 そんなこんなで、初日の本選も終了。翌日の決勝トーナメントに進出できる上位12名が決定されました!

 ++ 本選通過者(敬称略) ++  
 1位  エセ外人   7位  もか
 2位  Y蔵  8位  ナルセ
 3位  側近A  9位  ディー
 4位  りんそうか 10位   ヒデ
 5位  コウメイ 11位  スーザン
 6位  陳宮 12位  よーどー


◆2パックシールドファイト!!
  この日に平行して行われていたモンコレのイベントは、「2パックシールドファイト!!」。こちらにも、当日参加や本選からドロップされた方が十数名ほど参加なさっていました。
 本選では使用できない11月26日発売のアペンド・カードセット『
紅河宮の精霊』と『聖晶塔の宝鍵』をモリモリと開封していらっしゃる方もちらほら。やっぱり新セットを開封するのは楽しいですね!

 その隣で、加藤&杉浦はコッソリとガンスリンガーをやらせていただきました。
 二人とも発売されたばかりの『紅河宮の精霊』と『聖晶塔の宝鍵』を組み込んだデックばかりということもあり、対戦相手の方々から感嘆の声が多く聞けたのが楽しかったですね!
 加藤も杉浦も、この日は勝ち越し! ……そりゃ、皆様がフリープレイ用にご用意なさったデックに新カードを活用してるデックをぶつけりゃ、勝ち越せて当たり前という説もありますが(汗)。
 さっそく『紅河宮』や『聖晶塔』のカードを組み込んでらっしゃる方も多く、本当に楽しませていただきました。


◆エンドブレイカー体験会
 初日に忘れちゃいけないのが、「エンドブレイカー体験会」です。
 2011年
1月28日(金)に発売予定の『エンドブレイカー!SCG BUILD&BREAK』の体験会が開かれておりました! SCGというのは、「セレクトカードゲーム」の略です。
 TCG大会の会場ということもあり、皆さん興味津々なご様子でした。
エンドブレイカー!SCG BUILD&BREAK』の詳細については、公式ページをご覧ください。グループSNEでもどんどんイベントレポートや紹介記事が掲載されていくと思いますので、TCGが好きな方、『エンドブレイカー!』が大好きな方、セレクトカードゲームに興味がある方、皆さま注目ですよ!


■■二日目■■
 初日の本選を勝ち抜いた12名による決勝トーナメント。いよいよモンコレの頂上対決です!

トーナメント表


◆1回戦

 第1回戦は、前日の上位4名がシードであるため、5〜12位の8名によって争われました。
 1回戦の気になる対決は、もかさんとヒデさんの白夜ウルフによるミラーマッチ。両者ともに地形を展開しますが、デックタイプがまったく同じ。一見してわかる違いといえば《
ウミゴロウ》か《夢魔インキュバス》かといった程度で、ジリジリとした領土の奪い合いというモンコレらしい勝負となっていました。

 ++ 1回戦の結果(敬称略) ++  
勝ち 負け
 ディー  ナルセ
 よーどー  コウメイ
 陳宮  スーザン
 ヒデ  もか


◆2回戦

 第1回戦を勝ち抜いたメンバーと、シードの前日予選上位4名とによっての第2回戦。
 2回戦での驚きといえば、りんそうかさんの
デック! よもや道デックが決勝トーナメントに上がってくるのをGレギュレーションで目の当たりにできるとは思っていなかったので、ひっそりと感動しておりました。
 陳宮さんも《
原始のヘソ》や《白夜の空》を使った地形デックで、「すごい《バイオ・レイヴン》が活躍する決勝トーナメントだなぁ」と、地形の重要性をかみしめる一日です。

 ++ 2回戦の結果(敬称略) ++  
勝ち 負け
 エセ外人  ディー
 よーどー  りんそうか
 側近A  陳宮
 ヒデ   Y蔵

◆準決勝

 準決勝進出の4名さま、なんと皆さまが過去になんらかのタイトルで優勝経験があるという折り紙つきの猛者ぞろいです!

 ++ 準決勝の結果(敬称略) ++  
勝ち 負け
 よーどー  エセ外人
 ヒデ  側近A

◆3位決定戦

 エセ外人さんと側近Aさんによる3位決定戦。
 オーガデックvs重戦闘スペルデックの対決は、オーガデックの
エセ外人さんに上がりました!

◆決勝戦

 いわゆるコンビニドラゴン・デック(簡単に召喚可能なドラゴンを多数組み込んだデック)で手広く高速に戦場を展開し、多角的に攻めることを主眼とした、よーどーさん。
 そしてアニバーサリーカップに引き続き、改良型の
白夜ウルフのデックで地形ロックを狙う、ヒデさん。
 二人による頂上対決は、序盤から素早く地形展開に成功し、相手本陣前に《
トンネル》を配置できた、ヒデさんに軍配が上がりました!


 ++ 第12回全日本選手権 ++
決勝トーナメント順位(敬称略)
  
 優勝  ヒデ  7位   陳宮
 準優勝  よーどー  8位  コウメイ
 3位  エセ外人  9位  ディー
 4位  側近A 10位   もか
 5位  Y蔵 11位  ナルセ
 6位   りんそうか 12位  スーザン

 モンコレ頂点に輝いたファイナリストの皆さま、おめでとうございます!
 そして緊張感あふれる対戦、お疲れ様でした!



◆モンコレランブルファイト!
   前日の本選に引き続き、大勢の方に参加いただけたランブルファイト。
 本選や決勝トーナメントでは使用できなかった『紅河宮』や『聖晶塔』のカードを使えるということもあり、新カードを試していらっしゃる方も数多くいらっしゃった模様です。
 加藤はこちらに参加! たまに私がのぞきにいくと……なんだか決勝トーナメント進出された方々や、過去のタイトルホルダーの方とも多く対戦してる気が!?
あかん、今日は負け越しやった……」とか言ってましたが、そりゃそうでしょ(笑)。

 こうして、全国津々浦々の店舗大会から始まった2010年の全日本選手権は、終わりを告げました。
 でも春には、『
紅河宮』や『聖晶塔』、そして2月発売予定の『暗黒卿の秘儀』を加えた、モンスター・コレクションStage2の最強の座を巡る戦いが始まります!
 皆さま、2011年もモンコレでガンガン遊んでやってくださいね!


←イベントレポート目次

TOP