河端 ジュン一(かわばた じゅんいち) |
ポンジュースを“聖水”と豪語し愛飲する、愛媛出身の色黒青年。低燃費のボディと美大出身者らしいデザインセンスを生かし、幅広い仕事を器用にこなす。 最近ではその肝っ玉の大きさも認められ、安田から“もっとも生意気な若手”の称号を与えられた。 デック構築タイプの『エンドブレイカー!SCG BUILD&BREAK』『同 アマツカグラ』や『モンコレデックビルディング:エレメンタル・ストーム』をデザイン、野心作のパズル・クイズブック『モンスタニア』シリーズを発表。その後もオリジナル小説執筆のかたわら、ソード・ワールドの展開にも参加。リプレイシリーズをつぎつぎ発表し、2019年には『SW2.5RPGスタートセット 星をつかむ迷宮』のメインデザイナーを務めた。 同年に発表した小説『顔のない天才』は、ゲームノベライズの枠を超えて幅広い読者に称賛されている。 代表作品 ●RPGリプレイ 『ソード・ワールド2.5リプレイ 10ガメルの心臓』(KADOKAWA) 『ソード・ワールド2.5リプレイ 水の都の夢みる勇者』(KADOKAWA) 『ソード・ワールド2.0リプレイ 導かれし田舎者たち』(KADOKAWA) など ●小説/創作 『顔のない天才 文豪とアルケミスト ノベライズ:case芥川龍之介』(新潮nex) 『ウォーター&ビスケットのテーマ』シリーズ(河野裕と共著/KADOKAWA) 『GANGSTA.―オリジナルノベル―』(新潮社nex/原作=コースケ) 『まちがい英雄の異世界召喚』シリーズ(富士見書房) 『終末ノ再生者』シリーズ(富士見ファンタジア文庫) 『皇国のフロイライン』シリーズ(富士見書房) 『モンスタニア』シリーズ(集英社) ●カード/ボードゲーム 『ソード・ワールド2.5PRGスタートセット 星をつかむ迷宮』(グループSNE) 『モンコレ・デックビルディング:エレメンタル・ストーム』(グループSNE) 『ドレッドノート』(ディベロップ/KADOKAWAメディアファクトリー) 『エンドブレイカー!SCG BUILD&BREAK』『同 アマツカグラ』(ブロッコリー) |
こあらだまり |
学歴は紹介しきれないほど多彩だけれど、オーストラリアに1年間在住したのは確からしい。 とある金曜日、落ち着いた物腰と話しぶりで「今日は水曜日ですよ」と彼女に言われるとうっかり信じてしまいそうになる。口癖は「なるほどぉ」。 通訳と翻訳、海外交渉のほか『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー』シリーズや『ブラインド・ミトス』シリーズ他、多くの企画に参加。 近年は『AFF2e』を牽引するとともに社長秘書としても重要な役割を果たしている。 代表作品 ●RPGルール/関連書籍(翻訳/執筆) 『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』シリーズ(グループSNE) 『トンネルズ&トロールズ完全版』シリーズ(グループSNE) 『禁書封印譚ブラインド・ミトスRPG』(KADOKAWA) ●RPGリプレイ 『ソード・ワールド2.0リプレイ ウィアードテイルズ』シリーズ(KADOKAWA ドラゴンブック) ●ボード/カードゲーム(オリジナル/日本語版) 『ブラインド・ミトス』(シナリオ作成:グループSNE) 『CV-履歴書』『シヴライゼーション』など(翻訳:グループSNE) ●小説/翻訳 『トンネルズ&トロールズ・アンソロジーミッション:インプポッシブル』(編・訳:書苑新社) |
西岡 拓哉(にしおか たくや) |
寡黙でクールに見せながら、ときに辛口発言を繰り出し、ひっそりと不敵に笑う。能楽が趣味の古風な青年。編集業務にも意欲を燃やす。 ホームページの記事執筆、『ゴーストハンター13』シリーズや『ソード・ワールド2.0』シリーズの企画に参加。『禁書封印譚ブラインド・ミトスRPG』のメインスタッフとしても活躍し、実力をつける。 現在は『ゲームマスタリーマガジン』『ウォーロック・マガジン』両誌の編集を手がけながら、『Role&Roll』誌上で『ソード・ワールド2.5』のリプレイを連載中。 代表作品 ●RPGルール/関連書籍(翻訳/執筆) 『禁書封印譚ブラインド・ミトスRPG』(KADOKAWA) 『ゾンビサバイバルRPG ダイス・オブ・ザ・デッド』(執筆協力/KADOKAWA) ●ボード/カードゲーム 『ダイス・オブ・ザ・デッド TOKYO ARMAGEDDON』(グループSNE) 『ブラインド・ミトス』(シナリオ作成/グループSNE) ●編集 『ゲームマスタリーマガジン』(グループSNE) 『ウォーロック・マガジン』(グループSNE) |
黒田 尚吾(くろだ しょうご) |
関西の某著名和菓子屋で働きつつ、ゲームデザインに邁進していた好青年がボス安田均の目に止まり、SNEに入社。 同人時代に作成した『知ったか映画研究家』のスペシャル版、入社後の第一作となる『デモンワーカー』など、精力的にゲームデザインをつづけるかたわら、SNE物流部の長として八面六臂の活躍を見せる。マーダーミステリーに全面注力。SNEのゲーム動画『わんぱくゲームラボ』の企画主導兼博士役。 地方都市ゲームカフェのオーナーも務める。 代表作品 ●ボード/カードゲーム 『ミステリーパーティーインザボックス 何度だって青い月に火を灯した』(グループSNE) 『ヘルヴィレッジ』(グループSNE) 『知ったか映画研究家 スペシャル!』(グループSNE) 『デモンワーカー』(グループSNE) 『ビート・オークション』(グループSNE) |
松田 ミア(まつだ みあ) |
神戸芸術工科大学の客員教授である安田均の元教え子で愛弟子。 おっとりほんわかなSNEの癒し系――と見せつつ、思考型ゲームでは密かに素早く頭脳を回転させ、先輩たちをけむにまく。 SNE制作のボード/カードゲームのグラフィックデザインのほとんどを担う若手。『テストプレイなんてしてないよ』は彼女のアートワークにも注目。 今後はSNEウェブページの担当としても邁進する予定。SNEの動画『わんぱくゲームラボ』の助手。 代表作品 ●イラスト、グラフィックデザイン 『ヘルヴィレッジ』 『テストプレイなんてしてないよ』シリーズ その他、『ギャンブラー×ギャンブル!』『アニマルマインド』『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズなど多数 |
林 紫(はやし ゆかり) |
三度のご飯よりもお酒が大好きなDTPデザイナー。2017年のDTPデザイナー募集の際にグループSNEの一員となる。 『ゲームマスタリーマガジン』作成ほか、各種ボード/カードゲームのデザインなども精力的に手掛けている。 かつて『ウォーロック』を愛読していた過去を経て、現在『ウォーロック・マガジン』の作成にも携わっていることが、まるで運命に導かれたかのように見えるのはきっと気のせいではない。 代表作品 ●DTPデザイン 『ゲームマスタリーマガジン』(グループSNE) 『ウォーロック・マガジン』(グループSNE) 『コボルドのボードゲームデザイン』(グループSNE) 『赤と黒』(グループSNE) 『タルギ拡張セット 完全日本語版』『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズなど(グループSNE) |
シイタケ |
経理の腕と経験を買われてSNEへ。来るなり社内をてきぱき整理整頓、気持ちよく仕事ができる環境を整えてくれる“デキる”新人。 ボード/カードゲームが大好きで、テストプレイにも意欲的に参加。楽しみながら的確な意見をくれる希有な人材。 今後もSNEを陰ながらサポートしてくれるのは間違いない。 |
羽田紗久椰(はだ さくや) |
2019年の翻訳者募集をきっかけにSNEに参加。早稲田大学を卒業、海外の大学院を経て、新婚ほやほや。 山ほどの仕事依頼をコツコツこなし、その速さと正確さ、日本語の上手さで安田均をうならせる。いまやSNEになくてはならない助っ人。 TRPG大好き、バイブルは『ダークエルフ物語』。 代表作品 ●翻訳 『アドベンチャー・ゲーム:ダンジョン』(グループSNE) 『超・モンスター事典』(グループSNE) |
彩乃(あやの) |
2019年、DTPデザイナー募集で採用された新人。実は安田均の大学の教え子で、卒業後も働きながらSNEに潜りこむ機会を虎視眈々と狙っていたとか。 ふだんからTRPGをたしなんでおり、「ウォーロック・マガジンVol.6」のAFF2eミニシナリオで書き手としてもデビュー。 ボード/カードゲームのローカライズ作品のDTPを手がけ、日々腕を磨いている。物怖じしない性格と若さを武器に、これからの活躍に期待。 |
所属メンバー1/社友 |