|
英雄列伝
紫 禁 海 の 魔 狼 ・ 第 二 回 ! |
昏き夜の支配者、紫の貴公子。

Ψ闇夜の貴公子ジルベール
勢力シンボル |
紫 |
拠点シンボル |
悪夢の魔城 |
代償ファイト |
7 |
ランク |
L |
|
英雄点 |
2 |
スキル |
呪・呪 |
攻撃力/防御力 |
6/6 |
|
アビリティ |
★血の契約〈アタック/ブロック〉
[手札X枚/自軍ユニット「タイプ:ヴァンパイア」すべて/戦闘終了まで]
天運のとき、対象を「攻:+X」&「防:+X」する。ブロックは対象がアタックされたときにしかできない。 |
|
ヴァンパイアの王子さま、ジルベールです。
安定した力を持つジルベールですが、ひとたび天運になったらさあ大変。
手札を使って、味方のヴァンパイア全部(自分も含めて!)を強化しちゃいます!
攻撃力と防御力の両方が上がる「血の契約」は、アタックとブロックのどちらにでも使えてとっても便利。
★アビリティなので、ブロックで使ったときはすごい攻撃力で殴り返せそうでドッキドキ(笑)。
新たなタイプの天運デッキの主軸となるジルベール。
ヴァンパイアらしい、しぶとく厭らしい戦い方を存分に見せつけてやりましょう!
◎独断と偏見! ジルベールと相性のいいカードたち!

ヴァンパイア・キャリアー
紫色の兵力のひとつ。
Sサイズと増援しやすく、天運になれば「 ●満月の夜」で攻撃力も防御力も+5される。
タイプはもちろんヴァンパイア。まさにジルベールのしもべというべきカードです。

ブラッディマリー
紫色の兵力のひとつ。
「 ◆闇夜の狂想曲」で、進攻フェイズ中に天運にしてしまうとんでもないカード。
彼女のタイプもヴァンパイア。しかもMサイズで増援可能の身軽さです!
放て、呪いの弾丸。掟破りの赤き砲手。

Ψ竜砲使いドラク
勢力シンボル |
赤 |
拠点シンボル |
なし |
代償ファイト |
5 |
ランク |
M |
|
英雄点 |
1 |
スキル |
呪・弾 |
攻撃力/防御力 |
3/4 |
|
アビリティ |
★地雷投擲〈アタック〉
[手札「タイプ:呪詛」1枚/自軍プレイヤー/瞬間]
対象は手札を1枚までドローする。 |
|
呪詛と弾薬のスペシャリスト、ドラクさんです。
「スキル:呪・弾」を持つドラクは、攻守どちらに回っても戦える頼もしきリーダーです。
状況にそぐわないカードを捨てて、新たなカードを補充する心憎い「★地雷投擲」。
引いて即座に使ってみたり、手札や軍資金に溜め込んでみたり。
一見地味ですがこれがけっこう効くんです。
搦め手の呪詛と、攻撃に特化した魔神弾薬との組み合わせの妙。
今までにない戦い方で、相手を翻弄してみませんか?
◎独断と偏見! ドラクと相性のいいカードたち!

黒兎の死霊銃士
赤色の兵力のひとつ。
ドラクと同じく「スキル:呪・弾」を持つ。
Mサイズで増援もしやすく、一緒に入れたい1枚です!

アロケン爆音弾
赤の戦術「魔神弾薬」のひとつ。
〈アタック〉で敵軍ユニットすべてをチェック状態にしてしまう。
これと次のカードとのコンボが、ドラクの真骨頂と言えましょう(笑)。

「夢姫」の呪い
紫の戦術「呪詛」のひとつ。
〈アタック〉でチェック状態の1体に【暗黒:30】ダメージを与えるというカード。
呪詛っぽい、いやらしい戦術ですね!
千年の叡智。緑豊かな森のヌシII。

Ψ千年樹のガウェイン
勢力シンボル |
緑 |
拠点シンボル |
万年樹の森 |
代償ファイト |
7 |
ランク |
L(防衛) |
|
英雄点 |
2 |
スキル |
精・召・召 |
攻撃力/防御力 |
0/10 |
|
アビリティ |
★急成長:チェイン〈ブロック〉
[手札「防衛」1枚/このユニット/瞬間]
対象を「防:+2」する。 |
|
万年緑の森を守るガウェインの登場です。
防御力10(!)という鉄壁の守りに加えて、「★急成長」でさらに固くなる。
そのうえ「スキル:精・召・召」で、精霊魔法を使ったり、召喚獣を呼び寄せたりと、あの手この手で大事な拠点を守ってくれます。
ガウェインの周りには、緑も獣もいっぱい(笑)。
千年生きた木と共に、あなたも拠点を守ってみませんか?
◎独断と偏見! ガウェインと相性のいいカードたち!

霊冠樹のエント
緑色の兵力のひとつ。
防衛で「スキル:召」を持つカード。
「スキル:召・召」を持つガウェインのお供にどうぞ。

火喰い鳥
緑の召喚獣のひとつ。
召喚を2つ消費するだけあって、「攻:5/防:5」で「スキル:精」を持つ優秀な召喚獣。
しかも「★神速の翼」で手札に戻る際に、味方の防御力をすべて+2してくれる。
ガウェインひとりで呼べるので、重宝するカードです。

ドライアド
緑の召喚獣のひとつ。
「スキル:精」を持ち、「◆乙女の抱擁」で対象をチェック状態にしてくれる。
防衛に激痛の「◆トラップ防止」や「◆赤熱の掌握」をこれで防いじゃおう!
|
|