Q2-1 |
トラップとして配置してある「ランク:M」の「伏兵」を守備部隊の増援ステップでオープンする際、通常のランクM増援時と同様に「マグナ1」を支払う必要はありますか? |
A2-1 |
いいえ。
トラップとして配置されている「伏兵」のカードは、そのランクに関わらず、代償なしで増援することができます。 |
Q2-2 |
《Ψ竜剣士スジェルナーザ》の「★竜皇剣」は効果時間が「瞬間」となっていますが、「攻8/防2」の状況でこのアビリティを使用した場合、効果を適用されると「攻0/防10」となり、起点となったアタック宣言の処理終了後は、「攻8/防2」に戻るという処理で良いでしょうか? |
A2-2 |
はい。 |
Q2-3 |
《Ψ竜剣士スジェルナーザ》の「★竜皇剣」は、現在の攻撃力を基準に効果を解決するのでしょうか?
例えば「攻+1/防+1」の武装を装備して「攻9/防3」になっているときに「★竜皇剣」を使った場合、「攻0/防12」になるのでしょうか? |
A2-3 |
はい。
「★竜皇剣」は現在の攻撃力をもとに効果を計算します。
カードテキストに「攻撃力」や「防御力」とあった場合、それは現在値を意味します。現在は存在しませんが、もし「基本攻撃力」や「基本防御力」という表記があった場合、カードに直接書かれている数値そのものを意味することになります。 |
Q2-4 |
《チキン・ドラゴン》の代償[捨て山3枚]というのは、どういう意味でしょうか? |
A2-4 |
自軍の捨て山からカードを3枚、ゲームから除外することを意味します。このため、自軍の捨て山にカードが2枚以下の場合には行使できません。
代償に[捨て山X枚]とある場合、それは「自軍の捨て山から、任意のカード3枚を選び、ゲームから除外すること」を意味しています。 |
Q2-5 |
《Ψ花娘シャーウッド》の「○●動き出す森」の効果で、「防衛」を失った「防衛」ユニットが共に参加した進攻時の戦闘中に、何らかの処理を解決した結果「●動き出す森」の効果が消えた場合、これらの「防衛」ユニットはどうなりますか? |
A2-5 |
そのまま「防衛」ユニットは戦闘に存在し続けます。
「○●動き出す森」の、進攻部隊に参加できないというのは、「自軍守備部隊から進攻部隊に参加できない」「連続で進攻する進攻部隊に参加できない」という意味です。このため、進攻部隊に参加さえしてしまえば、戦闘中に「防衛」が復活しても問題ありません。 |
Q2-6 |
《Ψ花娘シャーウッド》と「防衛」のユニットがともに第3拠点に存在する場合、「○●動き出す森」の効果で、《Ψ花娘シャーウッド》は侵攻部隊に参加せずに、第3拠点の「防衛」のユニットだけが侵攻舞台に参加することはできますか? |
A2-6 |
いいえ、参加できません。
《Ψ花娘シャーウッド》が同時に進攻部隊に参加しなければ、「防衛」のユニットは進攻部隊に参加できません。 |
Q2-7 |
《Ψ風魔のムラクモ》の「●忍法屋敷」や、で、「伏兵」カードをトラップとして配置し、すぐにそのカードを表にして増援することは可能ですか? |
A2-7 |
はい、可能です。 |
Q2-8 |
《ジャミング・ジャガー》がいる状態で、戦術の行使に対して《ドライアドとの契約》などで戦術を使用した兵力をチェック状態にした場合、その戦術は効果を発揮しませんよね? |
A2-8 |
はい、効果を発揮しません。
基本セットのQ&A「Q8−5」「Q8−6」「Q8−7」「Q8−8」もご覧ください。 |
Q2-9 |
《ガトリング・ヴァイパー》の「●熱暴走」の追加効果の「攻:+2」&「防:+2」は、いったん発揮されると戦闘終了まで適用し続けるのでしょうか? |
A2-9 |
はい。
「攻:+2」&「防:+2」の効果は、戦術カードの追加効果として発揮されるため、その後の戦闘で「●熱暴走」の効果が発揮されなくなった場合にも適用され続けます。 |
Q2-10 |
《風魔の隠密剣士》《風魔の影法師》《Ψ風魔のイザナミ》が武装を装備している状態で「◆忍法木の葉隠れ」を使用した場合、装備している武装カードはどうなりますか? |
A2-10 |
武装カードは破棄されます。
「装備品も手札にする」という《夜のマント》のような表記がない限り、ユニットが手札に戻ると装備している武装カードも破棄されます。 |
|
《天体時計塔》 |
|
⇒「Q6−2」「Q6−3」 |